海中熟成とは Ocean Aging
遥か昔、大航海時代の沈没船から引き上げられたワインが1本100万円以上で取引されたり、古来より海で熟成されたお酒の美味しさは世界中で語り継がれてきました。
海でお酒を熟成させることで、波の揺れや音波がお酒の味わいに変化を与えることはわかっていますが、明確な理由は世界でもわかっていません。
1つわかっていることは、海中で熟成を行うことで明確な味の変化が起きるということです。
広田湾海中熟成フェア about

海に沈めて熟成させることで味が変化する特性を生かした世界でも珍しい体験型の観光コンテンツ。
陸前高田市内では2017年より、漁師や農家、そして小売店、飲食、宿泊事業主と一緒になって取組んでいます。
お酒を海に沈めて味が変わる特性を活かした世界でも珍しい海中熟成の体験型観光コンテンツや海中熟成に関する研究や販売を行なっております。
この度、期間限定のフェアとしてが無料で受けられる様々な海中熟成サービスがございますので、ぜひ参加してみてください。
期間日程 | 2021年1月16日(土)〜2月14日(日) |
---|---|
コンテンツ | 1. 海中熟成陸上体験 2. 持込海中熟成体験 3. 海中熟成酒飲みくらべ体験 4. 海中熟成果実酒づくり体験(提供見合わせ) |
味の変化 Changes

日本酒
地元・酔仙酒造さんの日本酒(吟醸酒)を海中熟成したところ、まろやかさと旨味が増しました。わずかながらも銘柄によって、コクの余韻が長くなり、より飲みやすくなることも判明しました。
ワイン
地元・神田葡萄園さんの白、ロゼ、りんごのワインの海中熟成を行ったところ、全体的に酸味がまろやかになり、複雑さが増す傾向が見られています。特に白ワインについては、その変化が顕著となりました。
お買求め方法
現在、海中熟成酒は陸前高田市内のいわ井さんでお買い求め頂けます。
本イベント期間中はお好きなお酒を持込んで頂いて、無料で海中熟成も可能ですので、是非この機会にお試しください。
いわ井さんでお酒を購入して、そのお酒ももちろん可能です)

〒029-2205 岩手県陸前高田市高田町馬場前73 まちなかテラス内
10:00-19:00(月曜定休) TEL:0192-55-2912